2015年2月11日水曜日

Googleドライブを使ってチームでデーター共有

こんにちは、濱田です。

一人で作業してるなら良いけれど、
チームで動き出すと、データーを共有するって結構難しいですよね…

以前はメールで添付したりUSBフラッシュメモリに入れたりしていたんですが、
やりとりが頻繁であるほど、面倒です。

専用サーバーにアパッチというソフトを入れることで、
自分のPCのフォルダを見るみたいにデーターのやりとりが出来るのですけど、
ちょっと敷居が高いですよね。
(弊社のレンタルサーバーはしょぼいのを使っているので、容量も無いですし…)

そこで無料で使えるGoogleドライブをフル活用でして、
チームでデーター共有する仕組みを作ってみました。

かなりお手軽+ノーリスクでできるのでお試しあれ。


手順:その1 Google アカウントを取得する


gmail等を使っていれば、すでにGoogleドライブが利用できます。
なかったとしても、こちらからすぐに作成ができます。

Googleドライブを知らない方へ。

Googleドライブは、ネットにデーターを預けるサービスです。

自分のPCのフォルダがネットにあって、
そこに自分のデーターを置いたりダウンロードできたりするものだと思って下さい。

メリットは、自分のPCが壊れてもデーターが残るのと、
他のPCやスマホからもアクセスが出来ます。

デメリットは、容量が10GBしかないのと、
Googleがその気になればデータの中身が覗けるところです。
(相当機密性の高いお仕事でない限り無視しても良さそうですが…)


手順:その2 Googleドライブ アプリ版をインストール


Googleドライブはwebサービスなので、ブラウザさえあれば利用ができるのですが、
専用アプリケーションをインストールすることで、
自分のPCのフォルダがネット上のGoogleドライブと同期します。

自分一人で使っていると、そのフォルダに入れたものが自然とバックアップされるくらいしかメリットがないのですが、チームで使うとかなり良いです。




手順:その3 フォルダを作って共有する


ブラウザからweb版のGoogleドライブに入ります。
そこで、フォルダを適当に作成し、右クリック。共有を選びます。

専用のウィンドウが開きますので、
そこで共有する相手のメールアドレスを入れます。

共有する相手も、Googleドライブの設定は済ませておいて下さい。

僕たちは、「post」というフォルダを作って、
その下に、「toHamada」などメンバーごとにフォルダを作りました。


手順:その4 共有フォルダを自分のドライブに加える


ここで共有する相手側のアカウントからGoogleドライブに入りましょう。
そうすると、共有フォルダの中に、先ほど指定した、フォルダがあるはずです。

ここで右クリックして、自分のドライブに加えてみます。

この作業はブラウザで行いますが、
自分のPCのGoogleドライブは同期を始めますので、
ほどなく、自分のPCのフォルダにも現れるはずです。

この自分のPCに現れたフォルダに何かデーターをいれると、
共有している全員のPCと同期が始まります。


手順:その5 ショートカットを作る


共有フォルダのショートカットを作ると、より便利になります。

例として、「toSato」というフォルダのショートカットを作って、
デスクトップに置きます。

デスクトップ上の「toSato」に送りたいデータを入れれば、
勝手に相手のPCでダウンロードが始まります。




このようにGoogleドライブを使うことで、
お手軽にフォルダ共有の仕組みができました。

1人で使っていると、バックアップのような使い方しかできませんが、
チームで使うことで、何倍も利用価値が増幅します。

大変便利なので、よければ使って下さい。

では。

0 件のコメント :